子どもたちにとって一番大切なことは、毎日の生活です。
繰り返し行われる生活の中で安心して自分を発揮し、園生活を楽しむことができます。
そのうえで、1年にいくつかの行事があります。
行事を通して仲間と力を合わせたり、家族と一緒に楽しんだり、いつもと違う経験をしながら、毎日の生活がより豊かになるためのものです。
準備をし、当日を迎え、その後の園生活にどんな広がりがあるかを見届けるまでが一つの行事と考えます。
行事のために、子どもたちの時間や思いを奪ってしまうことのないよう、子どもたちと保育者が共に創っていく活動です。


4月
●入園式
●イースター礼拝
●イースター礼拝





5月
●親子遠足
●創立記念礼拝
●創立記念礼拝





6月
●お父さんお母さんに感謝する会



7月
●お泊り会(年長)
●チャペル礼拝
●チャペル礼拝



8月
●夏期保育
●夕涼み会
●夕涼み会



9月
●祖父母をお迎えする会



10月
●プレイデー
●園外保育
●バザー
●園外保育
●バザー





12月
●クリスマスツリー点火祭
●クリスマス礼拝
●クリスマス礼拝



1月
●お餅つき会



2月
●豆まき
●音楽会
●音楽会





3月
●ありがとうの会
●お別れ会
●卒園式
●お別れ会
●卒園式



